今年の夏はコーセー米肌の澄肌ホワイトCCクリームを使うことに決めました。
選んだ決め手は
- SPF50+/PA++++の国内最高レベルの紫外線防止効果
- 1本で6役(クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダー)
めんどくさがりの私にぴったりなところが気に入った理由です。
以前、池袋にある西武百貨店のイケセイキレイステーションで肌診断をしてもらったときに、
「潜在シミ数と潜在シミ面積が同年齢平均値よりもかなり上回っている。表面に出ていないシミが多い」
ということが数値で出てきていました(泣)。
この時から「なんとかしないとなぁ」ってずーっと思っていた私。
もうシミを増やしたくないので、しっかりと紫外線をカットしてくれるものを探していたのです。
「澄肌ホワイトCCクリーム」は通販専用
澄肌ホワイトCCクリームは店舗などでの販売は無く、通販のみの発売です。
注文後2日ほどで宅急便で届きましたよ。
箱の中身は澄肌ccクリームの他にも季節のプレゼントなどもありました
箱の中は
- 澄肌ホワイトCCクリーム
- 季節のキャンペーン商品として「澄肌美白化粧水(医薬部外品)」のサンプル(6回分)
- 米肌の商品のご案内の冊子
- 定期お届け便の案内
- 米肌の商品を購入した際にいただけるマイル(ポイント的なもの)の「マイレージ制度」のご案内
などが入っていましたよ。
ちょうど、夏が近づくにつれて「美白」も気になっていたところ。
季節のキャンペーンとして入っていた「澄肌美白化粧水(医薬部外品)」のサンプル(6回分)はうれしかった♪
今回いただいた澄肌美白化粧水のサンプルが使ってみてよかったので、この化粧水が入っている「米肌」美白化粧品トライアルセットも気になっています。
澄肌ホワイトCCクリームの色は2色
00(やや明るい自然な肌色)
01(普通の明るさの自然な肌色)
この2色ありますが、私は「01(普通の明るさの自然な肌色)」にしました。
澄肌ホワイトCCクリームを使った感じは?
1プッシュが適量とのこと。
プッシュ式は朝バタバタする時間などにはとっても便利。
澄肌ホワイトCCクリームはSPF50+/PA++++。
私、「”SPFが高いものってテクスチャーは固め”」だとずーっと思っていたのです。
澄肌ホワイトCCクリームを実際に使ってみたらスーッと伸びるし、肌なじみがとってもいい。
軽くてやわらかいテクスチャーに驚きました。
そして、顔に塗ったときにもムラにならずに仕上がるのもいい!
しばらくたってから肌に触れてもサラサラしているにもかかわらず、肌に潤いがあって、乾燥もしていないってすごい!
澄肌ホワイトCCクリームはフェイスパウダー効果があるので、仕上がりがサラサラ肌になるのですよ。
1本で6つの効果!時短になって、コスパがいい
化粧水の後はこれ1本でベースメイクが完成するって、すごい!
- 保湿クリーム
- 日やけ止め
- 化粧下地
- ファンデーション
- コンシーラー
- フェイスパウダー
の6つの効果があるのです。
「強力な紫外線もカット、気になる毛穴、シミ、色むらをしかりカバーする美白CCクリーム」という文言、とっても力強い味方です。
めんどくさいのが嫌な私には、澄肌ホワイトCCクリーム1つで保湿クリーム~フェイスパウダーまで全部終わってしまうのはとっても助かります。
時短にもなっていいと思いませんか。
そして、うれしいことに1本で約4~5か月分(約150回分・内容量30ml)使えるそうですよ。
今年の夏は澄肌ホワイトCCクリーム1本で過ごせるって考えたら、コスパはかなりいいですよね。
6つの効果分を1つずつお化粧品を揃えていくことを考えたら、1本分のお値段3,500円(税抜)じゃ無理ですからね。
実際に使ってみました。
毎日1プッシュ使って、5カ月使うことができました。
1本3,500円ですから5か月使ったとして、1ヶ月700円。
700円で保湿クリーム~フェイスパウダーまで、まかなえるのですから、やっぱりコスパいいですよ。
おすすめしたい人はこんな人
- 紫外線を徹底的にブロックしたい
- サラサラ肌になる仕上がりが好き
- しっかりカバーするけど、透明感が出したい
- たるみ毛穴や、化粧崩れ、テカリが気になる
まとめ
毎日使う日焼け止めにファンデーション。
こんなに時間がかからずに支度ができるようになんて、もっと早くから使えばよかったって感じています。
高い紫外線カットのUVケアアイテムをお探しなら、澄肌CCクリームはおすすめですよ。
コメント