オーストラリアに子どもが留学しました。
成田空港で子どもを見送った後、「英語がペラペラ?!になって子どもを驚かせたい!」と思いました。
始めは英語スクールに行こうか考えたのですが、英語スクールの金額の高さにビックリ。

gabaより引用
高いだろうとは思っていましたが、これほどまでとは…
マンツーマンレッスンなので高いのは仕方がないのですが、グループレッスンでは話せる量が変わってきてしまいます。
そして、私の場合この金額はかなりきついです。
それならばと、家で出来る方法で行おうと考えたのがWebやアプリで英語の勉強をすることです。
私の場合
- TOEICや英検は考えていない
- 英語が書けなくても読めればいいと思っている
- 旅行英語ができるようになりたい
- ショッピングなどで使う英語もできるようになりたい
- ホストファミリーに会ったときに会話したい
これらのことが叶えられそうな教材を探しました。
ロゼッタストーンとスタディサプリEnglishの2つに絞って検討しました。
ロゼッタストーン
昔からある教材なので数万円するという値段が高いイメージがありました。
しかし今ではお手頃価格(4,980円)でできるのですね。
パソコン・タブレット・スマホで連携して使えるのは魅力的です。
>>スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)


子どもの学校でスタディサプリEnglishを教材としてやっていました。
日ごろの宿題や夏休みなどの長期休みの時、家で学習しているのを見たことがあったので、スタディサプリがどんなものなのかはわかっていました。
パソコンを使って学習するようにと学校から指定があったので、その通りやっていたのですが、音声をうまく拾ってくれなくてイライラしていました。
タブレットに切り替えて行うことで音声認識をすることができるようになり解決しました。
スタディサプリEnglish(新日常英会話コース)は基本的に毎月払うタイプです。
1ヵ月1,980円(税抜き)という金額ですが、半年や1年パックで一括払いすればとてもお得になります。
また新規入会特典として最大2,400円もキャッシュバックがあります。
>> スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)。の詳しい内容はここをクリック



会話にマイクは必需品
私が選んだのはロゼッタストーン
ロゼッタストーン英語を購入しました。(写真はパソコンの画面)
・値段が安かった(4,980円)
・教材の買い切りなので有効期限がない。
・複数のデバイス(パソコン、タブレット、スマホ)で使うことができる
複数デバイス使えて良かった点


タブレットに切り替えて使うことでマイク問題は解決しました。
いろいろなデバイスで使えて良かった♪
実は私が使っているパソコンは昔ながらのデスクトップパソコンなのです。
パソコンをもって持ち運びできませんので、複数デバイスで使えるロゼッタストーンはというのは利点でしかありません。
>>ロゼッタストーンの効果が楽しみ
私は学生時代、英語の授業はあまりよくわかりませんでした。
でも、英語はしゃべれるようになりたいと思っていました。
社会人になり本を買ったりCDを買ってみたりしましたが、すぐに飽きてしまって続くことがありませんでした。
目的もなく漠然と「英語ができるようになったらなぁ」と思っていただけなので続か中たのかもしれません。
そんな私がどれぐらい続けられるか自分でも不安だらけですが、目標があるので今回は続けられそうな気もします。
>>
コメント