人生の節目の時って、写真を撮る機会がたくさんありますよね。
その時に合わせて、ダイエットをしたり、洋服を買い直したりと色々とやることがあるのですが、私はメイクレッスンにも行きました。
私の場合、ちょうど子供が卒業、入学を迎えるときのタイミングでした。
理由は、40代になって、メイクが解らなくなった
さかのぼること30年ほど前。
高校を卒業するときに化粧品のメーカーの人がメイクレッスンをしてくれた記憶があります。
その時に「あなたは目がはっきりしているから、アイメイクはしないほうがいい」「ノーズシャドウはいらない」と言われました。
顔の造りがはっきりしていたのかもしれませんね。
この言葉にファンデーションと口紅程度で、薄化粧の日々を過ごすことになりました。
しかし、歳を重ねるたびに「メリハリのない顔」になっていくのですね。
デパートなどのお化粧品コーナーなどで教えてもらうのもいいのかもしれませんが、「やっぱり購入しないとね」という気持ちもあり、なかなか踏ん切りがつきませんでした。
若い時のメイクを変えるって一苦労。
何をどう変えればよいのかすら解らないので、プロに教えてもらうことにしたら大正解でしたよ。
プロの目ってすごい!マンツーマンのメイクレッスンは得ることがたくさんあった
40代になると、顔のパーツも若い時と同じような感じはありませんし、色々な意味で下に落ちているのが解りました。
「たれ目ですね」って言われて「私って、たれ目になったの?」ってびっくり。
毎日鏡を見ていても気が付かないものですね。
私が行ったメイクレッスンは顔の片側は先生が行い、反対側は自分でメイクします。
マンツーマンなので、周りを気にすることが無いので、上手くできなくても時間がかかっても大丈夫。
解らないこともどんどん質問できますし、私の場合は練習するときの確認用にメイクレッスンの動画も撮りましたよ。
スポンサーリンク
メイクレッスンを受けたら気持ちが若返った
私が受けたメイクレッスンは同年代ぐらいの女性の先生で1dayのマンツーマン。
化粧品の購入をしなくても良かったので気が楽でしたよ。
何日か家でメイクの練習をしてから、今まで使ったことのないチークや新色の口紅などを買いに行きましたよ。
その時は久しぶりの化粧品カウンターでテンションが上がりました。
新しい化粧品を買うのって、やっぱり楽しいですね。
自分に合ったメイクができるようになったので、モヤモヤしていたメイクの悩みがなくなりました。
ささっとできるメイクの方法も教えてもらえたのも良かったですよ。
時間がかかっていないけど、綺麗に見えるメイクっていうのも知りたかった1つなんです。
なかなか自分では気づかない顔のパーツの変化など、プロの人に見てもらうと発見することがありますね。
今回は、私にとって嬉しかった出来事でした。
応援ありがとうございます。励みになります♪
コメント