この数か月、乾燥粉末生姜を食事に入れるようになってから、リウマチの痛みが減ってきているような気がします。
私には効果があった乾燥粉末生姜
年末年始、病院がお休みの時にリウマチの痛みが出てしまったらどうしようと思っていたのですが、そんな心配をよそに痛みもなく今まで過ごせています。
痛み止めの薬を飲むことも無かったのは幸いです。
年始に本屋さんに行き、高いところに陳列している本を見て探し物をしていました。
顔を上げることを長時間すると、決まって次の日の朝には痛みが出てくるのですが、今回はそのようなことがありませんでした。
自分でも注意しているところはあるにせよ、乾燥粉末生姜を摂取することで痛みが軽減しているような気がします。(あくまでも個人的な感想です)
夜寝るときにも肩口が冷えないように「肩あて」もしていますが、相乗効果が出ているのかもしれないなぁ思います。
先日、コストコに行くことが出来たので、生姜を3パック(1.5キロ)買ってきました。連日オーブンで乾燥粉末生姜を作っています。
写真は100度で90分間オーブンにかけたもの。
触るとまだ水分が残っているので私はもうちょっと乾燥させようと思っています。
スライサーを使いましたが、ちょっと厚めのカットになってしまったのが時間がかかってる原因です。
今回、あまりにも大量の生姜でしたので、生姜のにおいが家の中に充満していて、家族から大ブーイングが出ています。
家族がいないすきを狙って作っていたのですが、換気が充分ではなかったようです(トホホ)。
乾燥させると10分の1になってしまう
1.5キロの生姜を乾燥させると150グラムにしかなりません。意外とあっという間に消費してしまうのですよね。
痛み軽減のために生姜を摂取している部分もありますが、この冬はまだ風邪をひいていません。
これも生姜のおかげかな?と思っています。
応援ありがとうございます。励みになります♪
コメント