ダイエットを初めて1年。
1年間で、10キロ痩せることができました。
1年前の状態はこれ
1年前、ファンケル銀座でInbodyの測定をした時の結果は80.9キロ。
1年で約10キロほど痩せたのですが、ペースとしてはゆっくりですよね。
この1年、長い停滞期が数回ありましたので、しょうがないかな。
この1ヶ月間は停滞期
今回も、Inbodyで計測です。
結果は、見事に停滞期、毎日体重測定をしているので、解ってはいるのですが、改めて印刷されているもので見ると、考えさせられますね。
結果を見たときに、係の人から「骨格筋量が増えているのはいいですね。あとは脂肪だけを減らせばいいですね」と言われました。
この1年、実は骨格筋量はほぼ変わらず、体脂肪だけが減っている状態です。
かなりの脂肪を身体に蓄えていたのですね~。
スポンサーリンク
脂肪だけを落としたい
Inbodyの測定のときに、年齢も身長もそのままなのにも関わらず、毎回、適正体重が変わるのはどうしてなのか?疑問が残りますが、今回の測定したときに出た適正体重は63.3キロだそうです。
Inbodyの結果を見ると、筋肉量そのままで、体脂肪をあと7キロ落とすようにという結果が出ています。
停滞期中ということもあり、目標体重までは、まだまだ先は長いなぁという感じですね。
応援ありがとうございます。励みになります♪
コメント