ここ数日、「首、肩が痛いなぁ」と感じています。
冷房をつけているので、気が付かないうちに直接冷気が体にあたっているのかもしれません。
自分の腕すら重いと感じるぐらいの痛みがあるわけではないので、まだよいのですが、少しでも首が痛いと感じると「1gもこれ以上首(肩)に負担がかかるのは嫌!」って思ってしまうので、下着をつけること自体が苦痛になるのです。
現在、 スポブラで対応中
首に痛みがあるときには、なるべく整形外科で首の牽引に行くようにしています。
病院に行くからにはブラジャーを付けなければならないので、これもまた一苦労なんです。
というのも、紐が肩にかかると痛いのと、胸周りの締め付けがどうしてもつらい。
家で過ごすだけなら、痛いのを我慢するぐらいならノーブラでも問題ないのですが、外出するとなるとそういうわけにもいかないですよね。
今は外出時にはスポブラ着用で、なんとか痛みと戦いながら首が痛いときの外出には着用しています。
スポブラもなるべく肩紐の太いものだと、痛みが軽減されている感じ。
また、そういう時は私の場合、腕が上がらない事が多いので、ホックのないブラ出なければならないと考えると、必然的にスポブラ一択しかありませんでした。
しかし、ちょっとヘタってきているので、新しいものを買わないといけないなぁと模索中です。
スポンサーリンク
グンゼの縫い目の無いブラ
完全無製法で作られているグンゼの「縫い目の無いブラ」は肩紐の部分が太目みたいなので、ちょっと気になっています⇒縫い目の無いブラ
グンゼホームページより引用
「これいいかも」って思う点は、気になる部分は生地をカットできるという点。
下着を買う時に、「もうちょっと首回りが開いているのが欲しいんだよねぇ」とか「腕の部分、もうちょっと開いていると脱ぎ着しやすいんだけど」いう時ありませんか。
そういう、ちょっとした部分が自分自身で解消されるって、ありそうでなかったような気がします。
フェリシモの肩甲骨もっとらくらく意識でのびやか深呼吸ノンワイヤー寝ヨガ気分ブラ
フェリシモ 肩甲骨もっとらくらく意識でのびやか深呼吸 ノンワイヤー寝ヨガ気分ブラ(ベーシック)の会
寝ている間ものびやかさを感じられるブラ。ゴムストラップや胸から背中まわりものびのびで、24時間着けていたくなるほどのリラックス感。やさしく胸を開く解放感は、ゆったり過ごす休日にもおすすめ。
フェリシモホームページより引用
体への締め付けは辛いし、なるべく太い肩紐を考えているので、これもアリかも?って思っています。
ただ、フェリシモもなので、ストップをしないと何度も来てしまうのが私にとっては欠点。
(気に入れば何度も来てもよいのですけどね。ストップするのを忘れそうな自分。)
生活するうえで欠かせない下着だからこそ、自分の体がいつもと違う状態(私の場合は痛み)の時には余計に気になる存在です。
応援ありがとうございます。励みになります♪
コメント