2017年12月9日(土)東京国際フォーラムで開催された「第7回 2017 全日本パンフェスティバル」に行ってきました。
色々なブースがあるので、楽しかったですよ。
親子パン教室
親子パン教室の様子です。
教えてくださる人がちゃんといるので、安心ですね。
ブースの端には、オーブンもありましたよ。
ここで作ったものを焼いてくれて、持ち帰ることができるそうですよ。
スポンサーリンク
学校給食の展示(国産小麦パンのブース)
学校給食の展示がありました。
「あ~、懐かしい」と思って写真をパチリ。
私が行っていた学校は、毎日パン、牛乳は三角パックでしたよ。
昭和58年のツイストパンは、給食でよく食べていた思い出があります。
国内産小麦粉の袋の展示もありました。
揚げパンも頂きました。
私の学校では揚げパンが出た記憶がないのですが、もしかしたら出てたかも?
久しぶりに揚げパンを食べました、美味しかった。
パン販売ブース
とってもにぎわっていたパン販売ブース。
CENTRE THE BAKERY(セントル ザ・ベーカリー)
イスズベーカリー
ツオップ(Zopf)
ブーランジェリー パティスリー アダチ
その他にも、たくさんのパン屋さんがありましたよ。
どのパンも美味しそうで、目移りしていました。
フジパン、第一屋製パン、神戸屋パン、ヤマザキパンの展示もありましたよ。
応援ありがとうございます。励みになります♪
コメント